クレジットカードのボーナス払いの仕組みとは?使える期間・変更のやり方・使い方まとめ

クレジットカードの中には、ボーナス払いできるものがあります。

実は、会社からボーナスが出ない場合でも、ボーナス払いを使うことはできますよ。
むしろ、高い買い物をするときは分割払いリボ払いよりもボーナス払いがおすすめ!

そんなボーナス払いですが、どうやって使うのかが気になるところですよね。
また、ボーナス払いが使える期間や支払い月についても気になります。

このページでは、ボーナス払いの仕組みやボーナス払いの使い方について詳しく説明していきますね。

目次

ボーナス払いとは?

ボーナス払いは、名前の通り、ボーナスが出る時期に使える支払い方法のこと。
基本的に、夏と冬のボーナス時期に使える支払い方法だと思ってくださいね。

しかも、ボーナス払いは分割払いのように回数を選ぶことができます。

選べるボーナス払いの回数は、以下の通り。

  • ボーナス1回払い(一括払い)
  • ボーナス2回払い

クレジットカードによっては、エポスカードのようにボーナス1回払いのみに対応しているカードもあります。

ボーナス1回払いの場合は、分割払いやリボ払いのように手数料が発生しないので、高い買い物をお得に支払いたいときに便利ですね。

ちなみに、海外での利用はボーナス1回払いのみの取り扱いになります。

ボーナス払いができるクレジットカードの一覧

ボーナス払いをしてみたいなと思っていても、クレジットカードによってはボーナス払いできないこともあります。

使いたいときのためにも、ボーナス払いに対応しているクレジットカードを持っておきましょう!

主に、以下のようなクレジットカードでボーナス払いはできますよ。

1回払い専用のデビットカードではできない支払い方法なので、まさにクレジットカードならではの特典といえますね。

ボーナス払いのために1枚使い勝手のいいカードを持っておくと便利です。

ポイント還元率の高さもチェックしつつ、使いやすいカードを選んでみてくださいね。

参考:(年会費有料あり)ポイント還元率が高いクレカまとめ
参考:(年会費無料のみ)ポイント還元率が高いクレカまとめ

クレジットカードのボーナス払いが使えるお店について

ボーナス払いが使えるクレジットカードがわかったところで、実際にどんなお店で使えるのかも気になるところですよね。

主に、以下のようなお店でボーナス払いが使えますよ。

基本的にボーナス払いできる加盟店であれば、支払い時にボーナス払いが選べますよ。

家電量販店や百貨店で多く使えるのがうれしいですね。
ヨドバシ.comやビックカメラ.comなど、ネット通販でもボーナス払いができます。

ただ、百貨店の食料品売り場では使えないことがほとんどなので注意しましょう。
ちなみに、コンビニではボーナス払いに対応していません。

クレジットカードでボーナス払いが使える期間はいつ?

ボーナス払いできるお店がわかりましたが、1年中ボーナス払いできるとは限りません。
そこで気になるのが、具体的にいつからいつまでボーナス払いが使えるのか?という部分ですよね。

ボーナス払いの取り扱い期間は、クレジットカードや支払いをする加盟店によっても違ってきます。

たとえば、クレジットカード別のボーナス払い期間は以下のようになっていますよ。

季節期間
2月1日~6月末
8月1日~11月末
季節期間
12月16日~6月15日
7月16日~11月15日
季節期間
11月21日~6月20日
6月21日~11月20日

ちなみに、イオンカードのボーナス2回払いは1年中利用することができます。

ただ、利用額50,000円以上からしか使えないのと手数料が3%かかってしまうので、なるべくならボーナス1回払いのほうがおすすめですよ。

[ilink id=”56130″ eyec=”1″]

ボーナス払いの支払い月・引き落とし日について

ボーナス払いが使える期間についてわかったところで、いつ支払えばいいのか引き落とし日についても気になるところですよね。

基本的には、クレジットカードの引き落とし日と同じタイミングで、ボーナス払い利用分が引き落としになります。
ただ、ボーナス払いの支払い月はそれぞれのカードによって違いますよ。

たとえば、クレジットカード別のボーナス払いの支払い月は以下のようになります。

▼楽天カードのボーナス払い支払い月。

  • 夏:6月・7月・8月
  • 冬:12月・1月
  • 支払い日:27日(金融機関が休みの場合は翌営業日)

▼エポスカードのボーナス払い支払い月(Visa加盟店の場合)。

  • 夏:7月25日・27日・末日、8月4日・5日・10日・15日・20日
  • 冬:12月25日・27日・末日、1月4日・5日・10日・15日・20日

▼イオンカードのボーナス1回払い支払い月。

  • 夏:7月2日・8月2日・9月2日のいずれか
  • 冬:1月2日

▼イオンカードのボーナス2回払い支払い月。

  • 1月2日・8月2日

エポスカードの場合は、支払い日を細かく設定できるので便利ですね。
自分の給料日に合わせて支払い日を選ぶことができますよ。

ボーナス払いはいくらから使える?

何かと便利なボーナス払いですが、いくらから利用できるのかも気になりますよね。

基本的に、ボーナス1回払いは10,000円以上から使えるところがほとんどですよ。
ボーナス2回払いの場合は、50,000円以上と設定金額が少し上がります。

金額設定も無理のない範囲なので、今月ちょっと厳しいからボーナス払いで50,000円の買い物をする、という使い方もできますね。

ボーナス1回払いなら手数料もかからないので、分割払いやリボ払いよりもお得に高い買い物ができますよ。

ムダな手数料は支払いたくないけど少し高い買い物がしたいときに、ボーナス1回払いはおすすめです。

ボーナス払いの使い方について

クレジットカードでボーナス払いを使いたいとき、初めてだとどうやって使えばいいのか悩んでしまいますよね。

難しく考えることはなく、支払い時に「ボーナス払いで」と伝えるだけでOKですよ。

事前にボーナス払いが使えるお店であることを確認してから、クレジットカードを使うときと同じ形で支払う流れになります。

お店でボーナス払いする流れを簡単に説明すると、以下のようになりますね。

  1. 商品を持ってレジに行く
  2. 店員さんに「ボーナス1回払い(ボーナス2回払い)で」と伝える
  3. クレジットカードで支払いをする
  4. 領収書とクレジットカードを受け取る

サインを求められることもあるので、その際はクレジットカードと同じ名前でサインしましょう。

ネット通販でボーナス払いを使いたいときも、支払い方法を選ぶときに「ボーナス払い」を選択すればOKです。

ほかの支払い方法からボーナス払いに変更できる?

別の支払い方法を選んだあとで、ボーナス払いに変更したくなることもあるかもしれません。

結論からいうと、ボーナス払いにした利用分をリボ払いに変更することはできます。
ただ、別の支払い方法からボーナス払いに変更することはできません。

まとめてみると、以下のようになります。

  • 一括払い→ボーナス払い ×
  • 分割払い→ボーナス払い ×
  • リボ払い→ボーナス払い ×
  • ボーナス1回払い→リボ払い ○
  • ボーナス2回払い→リボ払い ×

ボーナス1回払いからリボ払いに変更すると利息がかかってくるので、なるべく変更しないほうがいいですね。

クレジットカードでボーナス払いするときの注意点

今のところボーナス払いする予定がなくても、使いたいなと思ったときにスムーズにボーナス払いできるようにしておくと便利ですよ。

クレジットカードで、ボーナス払いするときの注意点についてまとめてみました。

  • 期間外はボーナス払いできない
  • 加盟店以外でボーナス払いはできない
  • 金額など条件を満たしているかどうか確認して使う
  • 海外ではボーナス1回払い(一括払い)のみ利用できる

そもそもボーナス払い対象外の期間中だったり、お店がボーナス払いに対応していない場合は利用できません。

事前にボーナス払いできる期間・ボーナス払いに対応している加盟店かを確認してから、利用するようにしましょう。

また、海外ではボーナス1回払いのみの対応になるので注意してくださいね。

さいごに

ボーナス払いできる期間やお店はクレジットカードによって違いますが、基本的にボーナス1回払いは手数料無料で使えるのがうれしいですね。

リボ払いや分割払いのように、手数料や利息を気にすることなく使えますよ。

ムダなお金がかからないので、高い買い物をしたいときやまとめ買いしたいときに、ボーナス1回払いはおすすめです!

支払い方法の選択肢が増えると、買い物をより楽しむことができますよ。
なるべく損をしない方法で買い物上手を目指していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

節約ブログ「ノマド的節約術」をきっかけにクレジットカードに詳しくなり、40枚近くのカードを作ってきました。クレジットカードをお得に使いこなせる方法をわかりやすく紹介していきますね!
クレジットカードアドバイザーの資格も保有しています。

コメント

コメントする

目次